電子部品構成部材等の品質保証業務【秋田県】

募集要項
雇用形態正社員
募集職種電子部品構成部材等の品質保証業務
仕事内容■職務内容
品質保証業務
・顧客からの要望対応、出荷済み不適合品などの対応
・監査対応(ISO9001、顧客)
・品質検討会の主催、課題の進捗確認
将来的には品質保証機能のマネージャーを担っていただくことを想定しています。
仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般

■組織のミッション
にかほ工場北サイトのセラミックコンデンサBG材料製造部は、セラミックコンデンサ、インダクタ等の電子部品の構成部材である材料、電極ペースト及び、電極印刷に使用する製版の製造を行っております。我々品質保証三課はそれらの製品の製造工程の品質管理及び顧客に出荷する製品の品質保証を担う部門です。「お客様に最高品質をお届けするために、全員参加でゼロディフェクトを追及する」をミッションに業務を遂行しています。

■働き方
・残業時間:10h
・在宅勤務頻度:1,2回/月
・フレックスタイムの有無:無し
・出張頻度/期間/行先(国内外):年1,2回/1~3日/国内が主

■当該業務の魅力点・応募者へのメッセージ
我々品質保証部門は、お客様に最高品質の製品をお届けするために製品の品質保証、工程の品質管理を行う部門です。
我々の製品をお客様に保証するという大変責任ある部門になりますが、お客様からご満足の声を頂いた時には、とても達成感を感じることが出来ます。

この職場で貴殿の能力を発揮してみませんか。ご応募をお待ちしております。
応募資格必須要件
■大卒以上
■QC検定3級以上を保有していること
■資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC 600/CEFR B1)
→海外拠点との打合せ等に使用いただく場合があります。

歓迎要件
■工場品質管理業務や検査工程管理業務の経験
給与■賃金形態:月給制
■賃金内訳:月給(基本給)260,000円~440,000円
■昇給:有(年1回(4月))
■賞与:有(年2回(6月・12月))
■残業手当:有(時間外労働連動支給)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
給与備考想定年収:550万円~860万円
試用期間3ヵ月
就業先大手電子部品メーカー
勤務地秋田県にかほ市
受動喫煙対策屋内全面禁煙
勤務時間■勤務時間:8:30〜17:00
■休憩時間:45分
■時間外労働有無:あり
※事業所や配属部門により、勤務開始時間/終了時間が異なる場合があります。
転勤の有無総合職として、会社の定める国内外の事業所の範囲で転勤の可能性があります。
昇給・賞与・諸手当■昇給:1回(4月)
■賞与:2回(6月・12月)
■残業手当:有(時間外労働連動支給)
福利厚生■各手当
通勤手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度
■定年
65歳
■育休取得実績

■教育制度・資格補助補足
経験者採用者研修、事業部別教育制度、通信教育補助制度、資格取得奨励制度
ほか
※OJTメインになります。
■その他補足
・財形貯蓄制度
・住宅融資制度
・企業年金基金
・確定拠出年金
・持株会、共済制度
・独身寮、契約保養所等
休日・休暇
■基本土日祝休み(年数回土曜出勤の可能性あり)
■年末年始・GW・夏季休暇
■年次有給休暇
■慶弔・特別休暇
■半日有給休暇
※年間休日:125日
選考プロセス【書類選考】
 ↓
【適性検査2種】
 ↓
【一次面接】
 ↓
【最終面接】
 ↓
【内定】
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。
管理用No24877
友だち追加